Pipilotti Rist

Pipilotti Rist はスイスのライン渓谷出身で、現在はチューリッヒを拠点に活躍しています。ウィーン応用美術大学でグラフィックデザイン、イラストレーション、写真を学び、バーゼル造形学校ではオーディオビジュアルコミュニケーションと映像を学びました。チューリッヒ美術館(スイス、チューリッヒ、2016年)、クレムス美術館(オーストリア、クレムス、2015年) 、時代美術館(中国、広州、2013年)、サムスン美術館 Leeum(韓国、ソウル、2012年)、ニコラ・トラサルディ財団(イタリア、ミラノ、2011年)、ヘイワード・ギャラリー(イギリス、ロンドン、2011年)、ウェクスナー芸術センター(オハイオ州、コロンバス、2011年)、ボイマンス・ヴァン・ベーニンゲン美術館(オランダ、ロッテルダム、2009年)、ニューヨーク近代美術館(アメリカ、ニューヨーク、2008年)、ポンピドゥー・センター(フランス、パリ、2007年)、ヒューストン現代美術館(アメリカ、テキサス州)をはじめ、世界各国の美術館を会場に個展を開催しています。Pipilotti Ristは Harper’s Bazaar Art China Prize(2013年)、Zurich Festival Prize(2013年)、Joan Miró Prize(2009年)を受賞しています。